top of page
一般社団法人安全衛生教育研究所
■人命尊重の精神
■生産性の向上
企業の成長は安全衛生管理できまります!
zoom対応はご相談ください!
安全衛生教育で
お悩みの事業者様に


研修転移
研修や講習会の目的は結果を出すことです。
結果とは”受講者の行動を変える”こと。
安全衛生教育研究所はアリバイ教育ではなく、結果を出せる安全衛生教育を目指しています。行動が変われば、安全な上に生産性も上がっていきます。
全国 出張講習
安全衛生教育は必要性があれば”即”実施!
事業者様のニーズに合わせ、全国どこででも結果の出せる教育をお任せいただけます。
実施できる職長教育、特別教育、行政指導の安全教育等は30科目を超えています。労働安全はお任せください。
各種費用
事業所様で気になるのは費用です。
安全衛生教育研究所は、出来る限り教育費用の軽減を考えていきます。
もちろん最低限度は有りますが、受講者様が多くなればなるほどお得な費用体系を準備しています。職長教育は50名までです。特別教育で50名を超える場合はご相談させていただきます。
保護具の基礎知識
中災防のサイトより






Work to live
For a healthy life
For companies as well
安全衛生教育研究所の考え方
■人間は生きるために働く
だから働きながら怪我をしたり病気になってはいけない。
そのためには自分の身は自分で守るという気持ちが大切。
自己安全衛生義務を果たさなければいけない。
■企業は生産性を上げる事が使命
だから生産性を阻害する労働災害を起こしてはいけない。
事業者は労働者を守る
人間尊重の精神と企業存続のために。
事業者責任を経営者は果たさなければならない。
お手伝いさせてください。
職場の安全サイト

SHEL
Safety and Health Education Laboratory
bottom of page